志望校が決まると頑張れる! こうして志望大学を見つけよう

目次

新しい学年に向けて

あと数日で、新しい学年が始まります。受験生になる新高3生の皆さんは本格的に受験勉強が始まります。新高2生は1年後受験生になります。

 受験生になったときに一番最初に問われるのは、「どこを目指して勉強をするのか」です。

そこで、今回は志望校が決まっていない方に向けて志望校の見つけ方をお伝えします。

 選ぶ4つの観点があります。

志望校を見つける4つの観点!

1つ目は『学びたいことできめる』

学びたい分野の学部・学科から行きたい大学を選ぶ。または大学のカリキュラムや授業の中身、先生や研究室で選ぶ場合があります。最近では留学制度や公務員試験のサポートなどで選ぶ場合もあります。

2つ目は『将来の進路で決める』

 大学を卒業したあとの進路に理想があればその理想に近づく進路を選択する場合があります。専門職に就くことだけでなく、大学院に進むことや留学や就きたい職業に近づくことのできる進路を選択する場合があります。

3つ目は『大学生活を充実させたい』

 楽しいキャンパスライフを実現するための進路を選択する。これはこれで立派な志望校の決め方です。4年間の充実した時間は確実に人間力を高めてくれます。友達との時間、クラブやサークル、最近ではボランティア活動に打ち込む学生もたくさんいるようです。

4つ目は『現実的な観点で決める』

 大学の立地や学費などの条件で志望校を決める場合が最も多いと思います。通えるかどうかは重要なポイントです。また学力のレベルや入試科目や方式で志望校を決める場合もあります。学力においては「レベルが高いから行きたい」という決め方ではなく「現状の学力を分析したうえで、行きたい大学を選ぶ」選び方があります。

 志望校選びは受験勉強をするうえで重要な選択です。少しでも早く志望校を決めることは合格に近づくことだといっても過言ではありません。

 大志学園ではカウンセリングや面談を通して進路選択のサポートも行い塾生の皆さんが志望校合格に向けて頑張ってもらいたいと考えています。

匿名でOK!大志学園にお悩み相談

お悩みや相談事はお気軽に大志学園にお送りください。

こちらのフォームから、匿名でお送りいただけます。

※いただいたお悩みは編集の上、ブログで紹介させていただく場合があります。

    ニックネーム

    メールアドレス

    ご相談内容

    学長ブログ

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!
    目次