「基礎から学び合格できた!」
私は高二の三月頃大志学園に入塾しました。
それまではクラブで忙しく、定期テスト以外で勉強をすることはほとんどなく、模試を受けてもいつも散々な結果ばかりでした。
特に数学と古典がとても苦手でした。
このままではいけないと思いこの二つの科目を受講することにしました。
大志学園の授業は基礎から丁寧に教えてくれたのでとても良かったです。
古典は全く読めなかったのに、受講してからどんどん読めるようになり成績も上がっていきました。
数学は苦手意識が強く、勉強をするにもならなかったのに、だんだんと苦手意識もなくなり、真剣に取り組めるようになりました。
大志学園の基礎から丁寧に教えてくださった授業があったからこそ、基礎が大事だということを教えてくださったからこそ、私は合格することができたのだと思います。
また相談にのってくださった先生がいたからこそ、私は合格することができたのだと思います。
本当にお世話になりました。
有難うございました。
この投稿にはタグがありません。
■大学名で体験記を探す
- ∟ 大阪大学(2)
- ∟ 神戸大学(2)
- ∟ 大阪教育大学(5)
- ∟ 和歌山大学(12)
- ∟ 大阪府立大学(8)
- ∟ 大阪市立大学(6)
- ∟ 神戸市外国語大学(2)
- ∟ 信州大学(1)
- ∟ 奈良教育大学(1)
- ∟ 広島大学(1)
- ∟ 鳥取大学(1)
- ∟ 近畿大学(21)
- ∟ 関西外国語大学(12)
- ∟ 京都女子大学(3)
- ∟ 神戸女学院大学(1)
- ∟ 龍谷大学(4)
- ∟ 佛教大学(1)
- ∟ 京都産業大学(1)
- ∟ 武庫川女子大学(3)
- ∟ 同志社女子大学(1)
- ∟ 摂南大学(1)
- ∟ 大和大学(3)
- ∟ 四天王寺大学(1)
- ∟ 大阪経済大学(1)
- ∟ 阪南大学(1)
- ∟ 畿央大学(2)
- ∟ 大阪樟蔭女子大学(2)
- ∟ 京都薬科大学(1)
- ∟ 大阪薬科大学(2)
- ∟ 大阪医療センター附属看護学校(1)
- ∟ 関西医療大学(4)
- ∟ 清恵会医療専門学院 (1)
- ∟ 大阪労災看護専門学校(3)
- ∟ 和歌山県立医科大学(1)
- ∟ 泉佐野泉南医師会看護専門学校(1)
- ∟ 近畿大学附属看護専門学校(1)