大和大学の受験情報
大和大学教育学部の大学受験情報を掲載しています。受験対策にもご利用ください。
所在地 〒564-0082 大阪府吹田市片山町2丁目5の1
最寄駅 JR吹田駅下車、徒歩7分
▲7/15(土)大志学園で、大和大学 大学説明会を実施しました!
[toc]
大和大学教育学部の特色
大和大学教育学部教育学科は、幼稚園・小学校教員を目指す初等幼児教育、中学校・高等学校教員を目指す国語教育、数学教育、英語教育の4専攻制である。また、全ての専攻で特別支援学校教員も目指すことができる。独自の教育研修「ヤマトプラン」によって吹田市教育委員会と連携しており、1年次から吹田市内の学校で現場研修を受けることができる。また、英語教育専攻では、1年間の留学プログラムによって徹底した英語力を身につけたうえで、4年で教員免許を取得し卒業できる留学制度も用意されている。
大和大学教育学部の卒業要件として取得できる教員免許
初等幼児教育:小学校
国語教育:中学校(国語)
数学教育:中学校(数学)
英語教育:中学校(英語)
単位を追加履修することで取得できる教員免許
初等幼児教育:幼稚園、または中学・高等学校(国語・数学・英語)、特別支援学校
国語教育:小学校、高等学校(国語)、特別支援学校
数学教育:小学校、高等学校(数学)、特別支援学校
英語教育:小学校、高等学校(英語)、特別支援学校
※初等幼児教育において、幼稚園と中学・高等学校教員免許を同時に取得することはできません。
※初等幼児教育において中学・高等学校教員免許を取得する場合には、1年次に実施する試験に合格する必要があります。
大和大学の受験情報
大和大学の受験の定員
計190名(初等幼児教育100、国語教育・数学教育・英語教育 合計で90)
大和大学の受験の種類
一般受験、センター利用受験、センター受験プラス、推薦受験
大和大学の受験日程(2018年度)
受験日程 | 出願期間 | 受験日 | 合格発表 | 手続締切一次 | 手続締切二次 |
---|---|---|---|---|---|
一般前期受験 | 2018年1月5日(金)~2018年1月22日(月) | 2018年1月27日(土)・29日(月) | 2018年2月5日(月) | 2018年2月19日(月) | 2018年2月26日(月) |
一般中期受験 | 2018年1月5日(金)~2018年2月16日(金) | 2018年2月22日(木) ・23日(金) | 2018年3月1日(木) | 2018年3月9日(金) | 2018年3月15日(木) |
一般後期受験 | 2018年2月19日(月)~2018年3月12日(月) | 2018年3月15日(木) | 2018年3月20日(火) | 2018年3月27日(火) | |
センター利用前期受験 | 2018年1月5日(金)~2018年1月30日(火) | 個別試験を課さない | 2018年2月13日(火) | 2018年2月19日(月) | 2018年2月26日(月) |
センター利用後期受験 | 2018年2月19日(月)~2018年3月12日(月) | 個別試験を課さない | 2018年3月20日(火) | 2018年3月27日(火) | |
センター試験プラス第1回受験 | 2018年1月5日(金)~2018年1月22日(月) | 2018年1月27日(土) | 2018年2月13日(火) | 2018年2月19日(月) | 2018年2月26日(月) |
センター試験プラス第2回受験 | 2018年1月29日(月) |
大和大学の受験料
一般受験3万5千円、センター利用受験1万円、センター受験プラス1万円
大和大学教育学部の学費
・入学金 180,000円
・授業料 900,000円(年額)
・教育充実費 280,000円(年額)
その他、諸費がかかります。
出典
蛍雪時代2016年8月臨時増刊号
蛍雪時代2016年11月臨時増刊号
蛍雪時代2017年4月臨時増刊号