「同志社大学」の合格体験記
同志社大学 経済学部 合格
吉田祐樹 君(近畿大学泉州高校)
「偏差値が40台から66まで上がって…!」
自分が入塾を決めたのは、高2の春でした。 中学校時代から英語が苦手で、高校に入学した後も何度か定期テストで欠点をとりました。 このままでは大学にいけないなと思い入塾しました。 大志学園での授業は分かり易く面白かったです。 … 続きを読む
同志社大学 法学部 合格
中塚 彬人 君(清教学園高校)
「苦手だった英語の長文も古文も得意になりました!」
僕は、高校1年の時から法律関係の仕事に就きたいという夢を持っていたので周りよりは少し早めから大学に興味を持っていたように思います。 しかし、部活で普段は全く勉強できませんでした。 そして2年生の春、友達がいい大学に行くた … 続きを読む
同志社大学 法学部 合格
矢川 湧翔 君(和泉高校)
「国語の勉強方法がわからなくて大志学園に入りました!」
高2の最後のマーク模試で悪い成績をとってしまったので、その頃から本格的に勉強を始めました。 僕は英語と世界史を中心に勉強して成績はあがってきたのですが、国語の勉強方法がわからなく、成績が伸びなかったので大志学園に入ること … 続きを読む