この記事では、京都教育大学の2018年度入試の合格最低点を掲載しています。
京都教育大学の受験を考えている方は是非参考にしてください。
合格者総合(センター試験+個別試験) | |||||
---|---|---|---|---|---|
最低点 | 平均点 | 満点 | |||
教育(前) | 教育学 | 831 | 883.6 | 1300 | |
幼児教育 | 806 | 875.2 | 1300 | ||
発達障害教育 | 784 | 823.4 | 1300 | ||
国語領域 | 807 | 905.6 | 1300 | ||
社会領域 | 861 | 917.6 | 1300 | ||
英語領域 | 816 | 822.3 | 1300 | ||
数学領域 | 826 | 867.3 | 1300 | ||
理科領域 | 769 | 835.6 | 1300 | ||
技術領域 | 741 | 778.8 | 1300 | ||
家庭領域 | 799 | 839.1 | 1300 | ||
美術領域-美術 | 801 | 868.8 | 1300 | ||
美術領域-書道 | 903 | 1300 | |||
音楽領域 | 807 | 857 | 1200 | ||
体育領域 | 830 | 884.7 | 1300 | ||
教育(後) | 国語領域 | 968 | 1049 | 1500 | |
英語領域 | 906.3 | 1300 | |||
数学領域 | 716 | 837.3 | 1200 | ||
理科領域 | 733 | 860.1 | 1300 | ||
体育領域 | 831 | 896.3 | 1300 | ||
センター試験 | |||||
最低点 | 平均点 | 満点 | |||
教育(前) | 教育学 | 607 | 645.4 | 1300 | |
幼児教育 | 612 | 649.8 | 1300 | ||
発達障害教育 | 558 | 603.3 | 1300 | ||
国語領域 | 553 | 662.2 | 1300 | ||
社会領域 | 593 | 650.8 | 1300 | ||
英語領域 | 502 | 602.9 | 1300 | ||
数学領域 | 621 | 661.7 | 1300 | ||
理科領域 | 528 | 625.8 | 1300 | ||
技術領域 | 599.3 | 1300 | |||
家庭領域 | 556 | 587.6 | 1300 | ||
美術領域-美術 | 347 | 437.6 | 1300 | ||
美術領域-書道 | 400.5 | 1300 | |||
音楽領域 | 538.4 | 1200 | |||
体育領域 | 507 | 555.8 | 1300 | ||
教育(後) | 国語領域 | 582.2 | 1500 | ||
英語領域 | 580.8 | 1300 | |||
数学領域 | 837.3 | 1200 | |||
理科領域 | 860.1 | 1300 | |||
体育領域 | 896.3 | 1300 | |||
個別学力考査(二次試験) | |||||
最低点 | 平均点 | 満点 | |||
教育(前) | 教育学 | 211 | 238.2 | 400 | |
幼児教育 | 194 | 225.4 | 400 | ||
発達障害教育 | 164 | 220.2 | 400 | ||
国語領域 | 203 | 243.4 | 400 | ||
社会領域 | 216 | 266.8 | 400 | ||
英語領域 | 177 | 219.4 | 400 | ||
数学領域 | 148 | 205.6 | 400 | ||
理科領域 | 144 | 209.8 | 400 | ||
技術領域 | 179.5 | 400 | |||
家庭領域 | 214 | 251.5 | 400 | ||
美術領域-美術 | 327 | 431.2 | 600 | ||
美術領域-書道 | 502.5 | 600 | |||
音楽領域 | 318.6 | 400 | |||
体育領域 | 295 | 328.9 | 500 | ||
教育(後) | 国語領域 | 466.8 | 600 | ||
英語領域 | 325.5 | 400 | |||
数学領域 | 209.2 | 300 | |||
理科領域 | 254.1 | 400 | |||
体育領域 | 330.9 | 500 |
よく読まれている記事
■最新記事
■カテゴリ一覧
大志学園よりメッセージ(81)
高校紹介(0)
入試情報(128)
- ∟ 大学受験と奨学金(3)
- ∟ 高校別大学合格実績(0)
- ∟ 大学受験データ・傾向と対策(137)
- ∟ 大学紹介(2)
おすすめ参考書(23)
- ∟ 英語(9)
- ∟ 物理(1)
- ∟ 古文・古典(2)
- ∟ 現代文(1)
- ∟ 数学ⅠA・数学ⅡB・数学Ⅲ(2)
- ∟ 化学(4)
- ∟ 生物(4)
- ∟ 漢文(0)
- ∟ 文法・語法(4)
- ∟ 長文読解(4)
- ∟ リスニング・英作文(1)
イベント(16)
英検(0)
入試トレンド(2)
大志学園学長の読書ブログ(1)
大志学園は塾をこう考える(8)
■タグ一覧
お悩み相談 お知らせ オープンキャンパス 大和大学 大学入学共通テスト 大学受験 大学説明会 大志学園 私大受験 読書 講習会 関西医療大学 関西大学 関西学院大学■月別記事一覧
- 2022年4月 (3)
- 2022年3月 (2)
- 2022年2月 (2)
- 2022年1月 (2)
- 2021年12月 (2)
- 2021年11月 (2)
- 2021年10月 (2)
- 2021年9月 (2)
- 2021年8月 (2)
- 2021年7月 (2)
- 2021年6月 (2)
- 2021年5月 (2)
- 2021年4月 (2)
- 2021年3月 (2)
- 2021年2月 (2)
- 2021年1月 (2)
- 2020年12月 (2)
- 2020年11月 (2)
- 2020年10月 (2)
- 2019年11月 (1)
- 2019年9月 (2)
- 2019年8月 (6)
- 2019年7月 (3)
- 2019年5月 (2)
- 2019年4月 (1)
- 2018年3月 (2)
- 2018年1月 (1)
- 2017年11月 (1)
- 2017年10月 (1)
- 2017年9月 (1)
- 2017年8月 (4)
- 2017年7月 (9)
- 2017年6月 (7)
- 2017年5月 (8)
- 2017年2月 (1)
- 2017年1月 (3)
- 2016年12月 (1)
- 2016年11月 (4)
- 2016年10月 (4)
- 2016年9月 (5)
- 2016年7月 (2)
- 2016年6月 (1)
- 2016年5月 (2)
- 2016年4月 (1)
- 2016年1月 (1)
- 2014年10月 (1)
- 2014年8月 (1)
- 2014年7月 (1)
- 2014年5月 (1)
- 2014年3月 (1)
- 2014年2月 (1)
- 2014年1月 (2)
- 2013年11月 (1)
- 2013年9月 (1)