「高石高校」の先輩たちの合格体験記
関西外国語大学 英語国際学部 合格
岡田 恋 さん(高石高校)
達成感が半端無かったです!
今までで一番勉強しました。 正直いうと公募推薦での大学受験をなめていて、「受験科目は英語だけだし、大丈夫やろ」と軽い気持ちでいました。 やっぱり天国の父は見ていて公募で落とされました。 私も私の周りの人たちも受かるとばか … 続きを読む
近畿大学附属看護専門学校 合格
武元 梨紗 さん(高石高校)
絶対に無理!!なんて言葉は存在しない
私が受験勉強を始めたのは、部活動を引退した高校3年生の9月頃でした。 それまでは部活動の全国大会や遠征でほとんど大阪にいなくて、受験勉強とはまったく縁のない生活を送っていました。 だから、部活動を引退して急に勉強と向き合 … 続きを読む
近畿大学 経営学部 合格
田中竜希 君(高石高校)
公募に落ちて目覚めました!!
僕はそこそこ勉強したら大学くらい入れるかなと高3になるまで思っていました。 しかし、模試を受けると“ほどほど”の勉強をしていた僕は良い判定が出るはずがありませんでした。 それでも、僕は正直「なんとかなるやろ」という気持ち … 続きを読む
阪南大学 流通学部 合格
井戸逸香 さん(高石高校)
自分の中の全力を出し切れた受験でした!!
私は大志学園に入る前に違う塾に通っていましたがイマイチですぐに辞めました。 私は勉強するという習慣がついていなかったので、家にいても勉強はやらないと思い、母に薦められて大志学園に入りました。 周りの人たちよりもスタートが … 続きを読む
清恵会医療専門学院 第1看護学科 合格
奈良春音 さん(高石高校)
先生方がとても優しく、一緒になって考えてくれました!
私がとった授業は2つです。 1つ目は現代文、2つ目は数学ⅠAです。 どちらも受験に必要な科目だったので迷わず決めました。 一番初めに受けた授業は現代文でした。 山添先生の授業は、おもしろい話もあり、真面目な現代文の問題に … 続きを読む
関西学院大学 商学部 合格
松本稜平 君(高石高校)
最後まで諦めない気持ちを持たせてくれた大志学園に感謝!
僕が大志学園に入ったのは、関西学院大学に行きたいと思ったからです。 学校の先生や親と相談してもやはり簡単に行ける大学ではなくて、知り合いから大志学園のことを聞き入塾しました。 そして塾長に成績を見てもらうと「わるくはない … 続きを読む
佛教大学 社会学部 合格
大前 はづき さん(高石高校)
先生の「これから上がる。」という言葉を信じて頑張って良かったです
私はいつも、「頑張ろう!」と最初だけ張り中途半端なところで「もういいや」と投げ出していました。 高3の夏休みが目然で「このままで大丈夫なんかなぁ」と不安になり、親身になってくれそうだと思い大志学園に入りました。 夏休みが … 続きを読む
■大学名で体験記を探す
- ∟ 大阪大学(2)
- ∟ 神戸大学(2)
- ∟ 大阪教育大学(5)
- ∟ 和歌山大学(12)
- ∟ 大阪府立大学(8)
- ∟ 大阪市立大学(6)
- ∟ 神戸市外国語大学(2)
- ∟ 信州大学(1)
- ∟ 奈良教育大学(1)
- ∟ 広島大学(1)
- ∟ 鳥取大学(1)
- ∟ 近畿大学(21)
- ∟ 関西外国語大学(12)
- ∟ 京都女子大学(3)
- ∟ 神戸女学院大学(1)
- ∟ 龍谷大学(4)
- ∟ 佛教大学(1)
- ∟ 京都産業大学(1)
- ∟ 武庫川女子大学(3)
- ∟ 同志社女子大学(1)
- ∟ 摂南大学(1)
- ∟ 大和大学(3)
- ∟ 四天王寺大学(1)
- ∟ 大阪経済大学(1)
- ∟ 阪南大学(1)
- ∟ 畿央大学(2)
- ∟ 大阪樟蔭女子大学(2)
- ∟ 京都薬科大学(1)
- ∟ 大阪薬科大学(2)
- ∟ 大阪医療センター附属看護学校(1)
- ∟ 関西医療大学(4)
- ∟ 清恵会医療専門学院 (1)
- ∟ 大阪労災看護専門学校(3)
- ∟ 和歌山県立医科大学(1)
- ∟ 泉佐野泉南医師会看護専門学校(1)
- ∟ 近畿大学附属看護専門学校(1)