「大阪市立大学」の合格体験記
大阪市立大学 医学部 看護学科 合格
高佐原 涼香 さん(近畿大学附属和歌山高校)
「第一志望を早く決めることができた!」
高2のとき、英語の成績がどんどん落ちてきたため、大志学園に入塾することを決めました。 大志学園の授業によって、英語の読み方などがわかるようになり、勉強法を改善することができるようになりました。 その結果、英語の成績は少し … 続きを読む
大阪市立大学 文学部 合格
灘本 冴香 さん(岸和田高校)
「受験で得られる喜び・自信は特別なものでした!!」
私は、これからの受験生に自分が最初に挙げた第一志望の大学を貫いてほしいと思います。 私は高3の5月まで部活をしていて、自分が受験生であることを自覚していませんでした。 引退後、受験について誰かに相談したいと思い大志学園に … 続きを読む
大阪市立大学 理学部 物理学科 合格
大井 厳弥 君(浪速高校)
「最後まで逃げずに頑張れた!」
僕が大志学園に入ったのは2年の最後の方で自分の志望校が大阪市立大学と伝えた時に、今の状況から考えたらほとんど無理だと言われました。 確かに僕は1年、2年の頃は全く受験を意識しておらず、勉強も学校の授業以外ほとんどしていな … 続きを読む
大阪市立大学 商学部 合格
白川 修平 君(和泉高校)
「頑張ったのは自分、頑張れたのは先生のお陰!!」
僕は高2の終わりまで、家で勉強するのは定期テスト前だけしかやっていませんでした。 その様子を見かねた親に大志学園に行くことを勧められました。 受験とはいえ塾に行くのは嫌だなぁと思いながら入塾テストを受けたところ数学の結果 … 続きを読む
大阪市立大学 工学部 機械工学科 合格
川瀬 裕也 君(鳳高校)
「第一志望を諦めたくないという気持ちと…」
僕は高3の4月までクラブしかしていませんでした。 4月に行きたい大学を大阪市大に決め、それから本格的に受験勉強に取り組みました。 しかし勉強の量を積み重ねても一向に成績は伸びず、夏が終わっても手ごたえが感じることができま … 続きを読む