「大阪教育大学」の合格体験記
大阪教育大学 教育学部 合格
小畠 菜々美 さん(岸和田高校)
「苦手だった数学が得意科目に変わった」
私が大志学園に通い始めたのは高2の冬休みでした。 大志学園に入る前は、定期テストで欠点をとるほど数学が苦手でした。 『フォローアップ』の時間に自分の学力に合った『白チャート』を薦めてもらい、『白チャート』を何度も何度もわ … 続きを読む
大阪教育大学 教育学部 合格
下方 翔太 君(和泉高校)
「今からすることに自信を持てました!」
僕が入塾したのは部活を引退してから少し経った高3の6月でした。 それまでは、とりあえず何かをするという感じで勉強をしていました。 時間ばかり使い質はあまり良くなかったと思います。 でも、大志学園に入塾すると先生方がどのよ … 続きを読む
大阪教育大学 教育学部 合格
野口 咲季 さん(久米田高校)
「ビリギャルにあこがれて頑張りました。」
私はいきたい大学があるのなら、高望みだと思っても目指したらいいと思います。 私は高校でも平凡な成績でしたが、高2の年末に観たビリギャルという映画に触発されて、諦めていた大阪教育大学を第一志望にしました。 しかし、その後に … 続きを読む
大阪教育大学 教育学部 教育協働学科 合格
山崎 菫花 さん(久米田高校)
「自分を信じて頑張り続けた!」
私には国公立大学に行きたいという目標がありました。 でも具体的にどんな勉強をしたらいいのかわからず日がどんどん過ぎていくだけでした。 そんな高2の9月、大志学園に入ったことが大きな転機となりました。 芳谷先生との面談や猛 … 続きを読む
大阪教育大学 教育学部 合格
山崎 宏樹 君(鳳高校)
「模試を受ける度に上がっていき・・・」
クラブ活動を引退してから大志学園に入塾しました。 そして毎日自習室で勉強するようになりました。 やる気がなくなりそうなときは先生たちが励ましてくれました。 わからないところがあっても質問に行けば、優しく丁寧に教えてくれま … 続きを読む