春は受験のゴールの季節 そして、受験勉強スタートの季節

目次

次の学年へ!

国公立大学の前期日程の入試も終了し、残す入試は国公立大学の中期日程と後期日程そして私立大学の後期日程だけになりました。

強い思いを持って最後の入試まで挑んでいる受験生には、ご家族の方々がそうであるように私達も「どうか思いが叶い合格できますように」と毎日祈る思いでその姿を見ています。

さて、冬から春へと季節の移ろいとともに、大志学園の自習室を利用する塾生の姿は高3生から高校2年生へと移ってきました。

その中で2年生に混ざって毎日頑張っている高校1年生の姿を見ることができるのはとても嬉しくまた頼もしくも思っています。

日々の努力が大事!

少し早いのですが1年間を振り返ると驚くほど成績を伸ばした受験生が何人もいます。

その受験生たちについて思い返すと、共通することがあります。

それらは「勉強時間が多かったことは言うまでもありませんが、そのために時間を大切にしていた」また「計画を立て、それを実行していた」、そしてなにより、「心・身体・勉強において波がなく安定していた」と思います。

これらは成績を伸ばし受験成功することに限らず、目標を達成する上で大切なことです。

そのような日々の積み重ねは決して楽なわけではなく、毎日の生活の中で強い思いを持ち生活したからに他ありません。

1年後の受験に向けて頑張っている高校2年生のみなさん、そして2年後を見据えて頑張っている高校1年生のみなさんに伝えさせていただきます。

大きな志と高い目標を持って挑む受験勉強は決して楽なものではありませんが、日々の努力から得るものはとても大きく尊いものです。

これから受験に向けて頑張ろう!

また受験勉強は苦しいものばかりでなく、自分自身の成長を感じることができることで喜びも得ることができます。

なにより目標に向かって勉強に燃える日々は充実そのものです。

毎年何人かの生徒が「受験勉強が終わってしまうから寂しい」と言います。

この言葉が受験期の充実を物語っているように思います。

春は受験におけるゴールの季節ですが、スタートの季節でもあります。

ゴールのテープを切れた受験生お疲れ様でした。

スタートする受験生のみなさんこれから1年大志学園で熱い一年を送りましょう。

匿名でOK!大志学園にお悩み相談

お悩みや相談事はお気軽に大志学園にお送りください。

こちらのフォームから、匿名でお送りいただけます。

※いただいたお悩みは編集の上、ブログで紹介させていただく場合があります。

    ニックネーム

    メールアドレス

    ご相談内容

    学長ブログ

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!
    目次