「工学部」の合格体験記
大阪大学 工学部 電子情報工学科 合格
鶴岡 翔平 君(岸和田高校)
切磋琢磨し楽しく勉強できた!
僕は、高1の4月から大志学園に入りました。高2が終わるまでは学校と塾の勉強以外は定期テストの前にちょっと勉強するくらいで、受験に向けて勉強し始めたのは部活が終わった高3の春からでした。 模試ではいつも良い点がとれませんで … 続きを読む
大阪府立大学 工学部 合格
新田 空也 君(和泉高校)
基礎がしっかり身についていることに感謝しました!
僕が一年の冬に入塾した時受験のことは全く頭に無く、ただ友達に負けたくないと言う気持ちだけでした。 大志学園に入ってみると、イメージしていたよりアットホームな感じで、すぐに受験に向かうというより、「まずは定期テスト頑張れ! … 続きを読む
大阪市立大学 工学部 機械工学科 合格
川瀬 裕也 君(鳳高校)
第一志望を諦めたくないという気持ちと…
僕は高3の4月までクラブしかしていませんでした。 4月に行きたい大学を大阪市大に決め、それから本格的に受験勉強に取り組みました。 しかし勉強の量を積み重ねても一向に成績は伸びず、夏が終わっても手ごたえが感じることができま … 続きを読む