目次
上宮’s club なう ~ストリートダンス部の皆さんに聞きました!~
左から 川上恵輔さん(高2)、小林亜依さん(高2)、杉原南さん(高2)
昨年末、日本高校ダンス部選手権・西日本大会で優勝されたそうですが、皆さんいつからダンスを始めたんですか?
杉原:うちのクラブはダンス未経験者が多いです。
私はずっとチアリーディングをやっていたのですが、先輩のダンスを見て、自分も女性らしいダンスを追及したいと思い入部しました。
川上:僕は中学時代はバスケ部でした。
入学後の部活動紹介の時に、2つ上の先輩の踊る姿を見て入部を決めました。
全員でやる競技だというところに魅力を感じました。
ダンス部の活動を通じて学んだことを教えてください。
川上:大人数で1つのダンスを作るので、モメごとや言い争いも多いです。
でも意見を言い合った分だけ絆も強くなる。良いチームを作るのに必要なことを学んだと思います。
小林:ダンスは技術だけでなく、雰囲気の演出も大事です。
雰囲気を作り込むために時間をかけ、いろいろと工夫しました。
細かな努力が良いパフォーマンスを作るということを学びました。
皆さんの目標を教えてください。
小林:部員が約100名いて、たくさんの先輩後輩の中で人間としても成長できました。
引退が近いので、ダンス部で得たものを出しきりたいと思っています。
杉原:もっと表現力を磨いて見る人に感動してもらいたい。
そして自分たちも感動できるよう、最後までやりきりたいと思います。
ダンスはずっと続けていきたいです!
「ストリートダンス部の皆さん、ありがとうございました!!」
この投稿にはタグがありません。
■最新記事
■カテゴリ一覧
高校紹介(25)
入試情報(165)
- ∟ 大志学園よりメッセージ(42)
- ∟ 大学受験と奨学金(3)
- ∟ 高校別大学合格実績(0)
- ∟ 大学受験データ・傾向と対策(159)
- ∟ 大学紹介(8)
おすすめ参考書(23)
- ∟ 英語(9)
- ∟ 物理(1)
- ∟ 古文・古典(2)
- ∟ 現代文(1)
- ∟ 数学ⅠA・数学ⅡB・数学Ⅲ(2)
- ∟ 化学(4)
- ∟ 生物(4)
- ∟ 漢文(0)
- ∟ 文法・語法(4)
- ∟ 長文読解(4)
- ∟ リスニング・英作文(1)
イベント(25)
英検(8)
入試トレンド(6)
大志学園学長の読書ブログ(1)
大志学園は塾をこう考える(8)
■タグ一覧
TEAP 外部検定 大学入試改革 大学説明会 英検 読書 関西学院大学■月別記事一覧
- 2019年11月 (1)
- 2019年9月 (2)
- 2019年8月 (6)
- 2019年7月 (3)
- 2019年5月 (2)
- 2019年4月 (1)
- 2018年5月 (2)
- 2018年4月 (1)
- 2018年3月 (3)
- 2018年1月 (1)
- 2017年11月 (1)
- 2017年10月 (1)
- 2017年9月 (3)
- 2017年8月 (4)
- 2017年7月 (9)
- 2017年6月 (7)
- 2017年5月 (9)
- 2017年2月 (1)
- 2017年1月 (3)
- 2016年12月 (1)
- 2016年11月 (4)
- 2016年10月 (4)
- 2016年9月 (5)
- 2016年7月 (2)
- 2016年6月 (1)
- 2016年5月 (3)
- 2016年4月 (1)
- 2016年1月 (1)
- 2015年9月 (2)
- 2015年6月 (2)
- 2015年5月 (1)
- 2015年3月 (1)
- 2015年2月 (3)
- 2014年12月 (3)
- 2014年11月 (3)
- 2014年10月 (4)
- 2014年8月 (1)
- 2014年7月 (1)
- 2014年5月 (1)
- 2014年3月 (3)
- 2014年2月 (1)
- 2014年1月 (4)
- 2013年11月 (3)
- 2013年10月 (2)
- 2013年9月 (1)
- 2013年8月 (2)
- 2013年7月 (2)